
今回ご紹介するのは、防水の高音質Bluetoothスピーカーのおすすめ6つです。
Bluetoothスピーカーを一つでも持っておけば、家族や友人とのキャンプやバーベッキュー、ピクニックなどでもかなり活躍することでしょう。
もちろん、家で使うことだってできますよ!
おはようございます。ワイヤレススピーカーを購入してノンビリ入浴。リラックスして目覚めすっきり。今日も元気に頑張りましょうね😊
— green grass (@rakuichirakuza) August 23, 2021
防水であれば、お風呂の時や台所で料理をしている時でも水で壊れる心配がないので、安心して音楽を聴くことができます。
あなたの生活にワイヤレススピーカーを一つ加えるだけで、かなり充実した毎日になりますよ。
それではご紹介しますね。
【防水】高音質Bluetoothスピーカーのおすすめ6つ
Sudio の【防水】Bluetoothスピーカー FEMTIO
こちらは、SudioのワイヤレススピーカーFEMTIOです。
Sudioは、人々の心を動かす音楽への強い想いと北欧デザインが掛け合わさって生まれた、 スウェーデン発のオーディオ機器ブランドです。
FEMTIOは、IPX6レベル防水性能を備えていてビーチやシャワーの水しぶき、そして台風まで、どんな環境でも安心して使用可能です。
また、ステレオペアリング機能があるので2つのSudio Femtioを接続することで、より力強いサウンドを作ることもできます。
評価: 5シンプルなデザインで部屋の雰囲気に合うので購入しました!
接続、操作が簡単だし、とにかく充電のもちが良いです。
ワイヤレスなので音質には期待してませんでしたが、想像以上に音も良いです。コンパクトなので置く場所を選ばずどこでも使用できると思います!
この投稿をInstagramで見る Sudio(@sudio)がシェアした投稿 今回ご紹介するのは、sudioのワイヤレススピーカーのFemtioです。 sudioは、[…]
Bose の【防水】Bluetoothスピーカー SoundLink Micro Bluetooth speaker
Boseは、アメリカ合衆国に本社を置く スピーカーを主とした音響機器開発製造企業です。
こちらのBluetoothスピーカーは、IPX7準拠の高い防水仕様であり、一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがないレベルの防水なのでお風呂でも余裕で使えます。
Boseといったらなんといっても力強い低音が魅力で、低音を強調する音楽を聴く人には特におすすめです。
SoundLink Micro Bluetooth speakerは、シリコン製の丈夫なストラップでリュックやクーラーボックスに取付け可能で、どこにでも持ち運べます。
評価: 5前にAnker Sound Core Sportsを買いましたが、低温が物足りずに、あまり使っていませんでした。
出張が多いので、夜や休みに部屋で音楽を聴きたいのですが、Ankerでは逆にストレスが溜まりそうです。
CYBERマンデー最終日に、この製品が かなり安くなってるので、思いきって注文。
出張から帰ってくると同時に、商品が届いたので、早速 電源をいれて、音を出してみました。
これがビックリ!
この大きさとは思えない低音が出てきます。
BOSEらしく、やや過剰とも思える低音ですが、エージングが済んだら、印象が変わるかな?
取り合えず、満足してます。
ソニー の【防水】Bluetoothスピーカー SRS-XB32
ソニー(SONY)は、東京都港区に本社を置く日本の電機メーカーです。
IPX7の防水対応で、IP6Xの防塵対応でサビにも強く海やアウトドアでも使えます。
音はかなり大きなボリュームが出るので屋外の使用に向いています。
低音を強くしたい場合は、EXTRA BASSモードにすると音が一番くっきり聴こえるので楽しい音になります。
EXTRA BASSモードを聴いた後だとStandardモードは物足りなく聴こええますが、優しい音となります。
評価: 5防水とのことでお風呂に持ち込んで使用しています。低音をブーストしてもしなくても音がいいです。キラキラ光るのは好きな人は好きだと思いますし、電源消し忘れがなくて良いです。防水でお風呂用だから音質はそこそこでよいと思いましたが、使ってみると音質が欲しくなってしまうので丁度良いアイテムでした。
Bang & Olufsen の【防水】Bluetoothスピーカー Beosound Explore
Bang & Olufsenは、1925年にデンマークで創業した高級オーディオ・ビジュアルブランドです。
色は、ブラック、グリーン、グレイミストの3色あります。
IP67の高い防塵・防水性能なので、水中に30分付けていても内部浸水しない作りです。
アウトドアやビーチでも活躍しますよ。
本体は円筒形に設計されているので、片手でも手に取りやすく持ち運びしやすいのが魅力です。
評価: 5音量は他のスピーカーほど大きくはありませんが、母親の野外活動用に購入しました。
見た目は美しい小型のポータブルスピーカーであり、B&Oブランドは高いイメージですが、比較的安く250ドル以上でB&Oブランドを手に入れることができます。 ビルドは非常に頑丈で高品質であり、バッテリー寿命は他のブランドの中でもトップレベルです。 B&Oファンにおすすめです。
Marshallの【防水】Bluetoothスピーカー Emberton
マーシャル (Marshall) は、イギリスのマーシャル・アンプリフィケーション (Marshall Amplification) 社が保有する、エレクトリックギター、ベース用アンプなどのブランドです。
こちらは、IPX7防水仕様により頑丈で耐久性に優れ、アウトドアの使用にも適しています。
1回の充電で最大約20時間の連続再生が可能であり、また、クイックチャージ機能により、約20分の充電で約5時間の再生が可能です。
重量はわずか700gでコンパクトで持ち運びが簡単です。
評価: 5期待以上の臨場感ある音で満足しました。
アウトドア用に購入してキャンプで使ってみましたがバッテリーの持ちも抜群で1日だったら切れる心配は全くありません。(フル充電での使用)
雨の日のキャンプでしたが耐水性も問題ないと思います。水没等はしてませんが雨に濡れる程度であれば問題ありません。
川岸で音量マックスで流した時には野外ライブフェスにいるような迫力がありました。
もちろん小さい音量でも迫力があり部屋で毎日使っています。
音、デザイン、バッテリー総じて大満足です。
JBL 【防水】Bluetoothスピーカー CHARGE3 Bluetooth
JBL(ジェイ ビー エル)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ノースリッジに本拠地を置く世界有数の音響機器製造会社です。
こちらのCHARGE3は、防水性能IPX7でキッチンでも、お風呂やビーチ、プールなどでも場所を問わずに使うことができます。
電力供給専用USBポートによりモバイルバッテリーとして外出時にスマートフォンが充電可能なのでとても便利です。
約4.5時間の充電で、最大20時間の長時間再生が可能です。
また、独自技術VoiceLogic(ボイスロジック)搭載により、高音質のハンズフリー通話を実現しています。
評価: 5SONY SRS-XB40からの買い替えです。
ソニーの音質は低音重視でこもった感じだったのでこちらのJBLの商品を選びました。
JBLはボーカルがはっきりとしクリアな印象です。
低音もSONYほどでは無いにしろバランス良く出ていると思います。
あとはBluetooth接続時の効果音がちょっとしつこいかなと感じました。
総合的には良い商品だと思います。
まとめ
今回は、防水のBluetoothスピーカーのおすすめ6つをご紹介しました。
あなたが求めているBluetoothスピーカーは見つかりましたか?
家では、お風呂とキッチンで、野外では、プールやビーチやキャンプなどでBluetoothスピーカーは活躍しますよ!
是非考えてみて下さいね。