【Sudio】BluetoothスピーカーFemtioの口コミと評判は?完全防水!

今回ご紹介するのは、sudioのワイヤレススピーカーのFemtioです。

sudioは、人々の心を動かす音楽への強い想いと北欧デザインが掛け合わさって生まれた、 スウェーデン発のオーディオ機器ブランドです。

Femtioは、なんと<VGP 2021受賞モデル> ワイヤレススピーカー(1万円以上2万円未満)部門の受賞をしているんです。

表現力豊かな高音質のサウンドと、北欧らしい洗練されたミニマルなデザインを融合していて、世界40以上の国々で販売されています。

特にこちらのワイヤレススピーカーは、北欧ならではのスタイリッシュなデザインで音だけでなくインテリアとしても楽しめるのが魅力の一つなんです。

「音質xデザインx価格」のバランスが取れた製品がSudioの強みなんです。

 

【Sudio】BluetoothスピーカーFemtioはどんな人におすすめなの?

◆sudioのBluetoothスピーカーのFemitioはこんな人におすすめです。
・音質だけでなくデザインにもこだわりがある人
・ガジェット全般に興味がある人
・大切な人への誕生日プレゼントを考えている人

北欧スウェーデンのブランドだけあって、デザインもこだわり抜かれています。

シンプルでありながら上品なデザインなので特に女性ウケは抜群です。

Bluetoothで接続するため、友人たちとのキャンプなんかに持っていくとその場が更に盛り上がることでしょう。

誕生日プレゼントとして大切な人に渡したら、かなり喜ばれることでしょう。

【Sudio】BluetoothスピーカーFemtioの口コミや評判は?

sudioのBluetoothスピーカーのFemtioの口コミと評判が気になりますよね?

それでは、どんな口コミと評判があるのか見ていきましょう。

 

シンプルでお洒落な小型スピーカー
 
カスタマーさん

評価: 5想像より小さくコンパクトなのに音質がとても良いです。
デザインが良いのに主張が少なく、どんな家具やインテリアにも合うと思います。
テレワーク中ですが、音を小さくしてもクリアに聞こえる為、本当に買ってよかったと思ってます。

コンパクトサイズなので持ち運びもしやすく、家の中でも外でも使うことができます。

シンプルなデザインでおしゃれなので、どんなインテリアとも会うのが魅力です。

コスパに優れたスピーカー
 
ローズマリーさん

評価: 5音楽好き、素人耳の感想です。メインスピーカーは、 DALI MENUET(アンプはDENON PMA-150H)です。
他に、家の中での持ち運び用に、2~3万円クラスのBOSE、SONYのBluetooth スピーカーなども所有していますが、MENUET の音の傾向が好きなので、Bluetoothスピーカーでも、全体的に穏やかで優しい音のもの。特にボーカルがクリアで、高音のキラキラが美しいスピーカーを探していました。
主な使用目的は、キッチンで作業する際、ボリュームを絞ってもできるだけ良い音でラジオや音楽などを楽しみたいというものです。

今回、試聴せず、デザインとレビューだけで購入しましたが、実際聴いてみて、想像以上に良かったです。

デザインは見たまま、高級感があってオシャレです。

音質は、BOSE、SONYとの比較になりますが、音の傾向は、低音控えめ、中音、軽いけれど、クリアな明るい音、ボーカルがはっきり聴こえる。(このクラスのスピーカーとしては、歌い手の息遣いまで、、とまではいかないものの、それに近いニュアンスまで伝わるくらい見通しの良い音です。あと、YouTube動画のセリフはダントツで聞き取りやすかったです。) 高音は想像以上にきれい。ピアノの音の余韻とか、キラキラした音が美しい。
小音量でもクリア、ただ大音量にすると、重厚感が足りないせいかうるさく感じて、あまり聴き心地が良くないです。

iPhone、iPad Pro、Walkmanなどと繋いだ上でイコライザーを変えて色々と聴き比べてみましたが、解像度が高く、低域からしっかりとした芯の太い音が出るWalkman NW-WM1Aとの組み合わせが一番相性が良かったです。(因みに、iPhoneは他と比べると音質が今ひとつ、iPad Proは、スッキリしたモニター的な音なので、若干、腰高な音質のSudio Femtioと合わせると、薄くつまらない音に聞こえました。動画鑑賞には良いと思います。)

音の安定感、重厚感はBOSEの方が上だと感じますが、こちらは、ボリュームを絞ってもクリアでストレスがない、そして、ほんの少し味付けのある音質(個人的には、聴き慣れたボーカルが僅かに甘い声?明朗?に感じる。)が聴いていて楽しい。

低音重視、大音量で聴きたい方、EDMなどビートを効かせたジャンルなどがお好きな方には向かないと思いますが、ボーカルやアコースティックの音がキレイなので、例えば、ピアノやギターの弾き語りとか、軽めのJazzなど、心地良い音を気軽に楽しみたいという方にお勧めです。。

低音は控えめなので優しい音の音楽だと、心地よく感じますが、低音強めが良い人には向かないかもしれません。

好みにもよりますが、低音重視の人はsudioのFemtioだと物足りなくなるかもしれません。

デザインがシンプルで良い。
 
カスタマーさん

評価: 3.5彼女に贈ったらデザインが可愛いととても大喜びでした。

Bluetoothスピーカーは、自分では買うか正直迷うという人もいます。

「あったら便利だし、楽しいけど、まだ買わなくてもいいかなぁ」なんて思ってる人も少なからずいますね。

デザインも抜群でいざという時にあったら嬉しいので、突然プレゼントされたら相手は喜ぶこと間違いありません。

 

【Sudio】BluetoothスピーカーFemtio Silverは何種類で何色あるの?

sudioのBluetoothスピーカーのFemtioが何種類あってどんな色があるのか気になりますよね?

一目で分かるように表に纏めてみたので、自分にはどれがあっているか確認してみて下さいね!!

色はシルバーとブラックとチャコールグレーの3色です。

シンプルでおしゃれな北欧デザインであり、どんなインテリアにも合います。

IPX6の防水であるので、ビーチやシャワーの水しぶき、そして台風まで、どんな環境でも安心して使用可能です。

あらゆる方向から強い噴流水が大丈夫な本気の防水なので突然の激しい雨でも安心です。

また、ステレオペアリング機能があるので2つのSudio Femtioを接続することで、より力強いサウンドを作ることもできます。

1回の充電で最大14時間の連続再生できるので、長時間のバーベッキューなどにもおすすめです。

関連記事

View this post on Instagram A post shared by Sudio (@sudio) 今回ご紹介するのは、高音質のワイヤレスイヤホンのsudioです。 sud[…]

【Sudio】BluetoothスピーカーFemtio Silverはどんな時に使えるの?

◆sudioのワイヤレスイヤホンのFemitio Silverはこんな時に使えます!
・キャンプやピクニックに行った時
・家でまったりと休日に音楽を聴きたい時
・音楽を聴きながら料理を作りたい時

大好きな友人や家族とキャンプやピクニックに行ったときに、音楽を加えると更にその場が盛り上がること間違いありません。

バーベッキューやピクニックなんかをしている時にも音楽は必要ですね。

また、休日に本を読みながらリラックスしたい時にも、クラシックやジャズなどの音楽をかけると更に気分が良くなりますよ。

普段料理が面倒と思っている人も、音楽をかけて歌いながらクッキングしたらあっという間に料理が出来上がりますよ。

まとめ

今回は、sudioのBluetoothスピーカーのFemtioをご紹介しました。

SudioのBluetoothスピーカーのFemtio silverはあなたが求めていたワイヤレススピーカーだったでしょうか?

大切な家族や友人、そして恋人へのプレゼントとして渡したら喜ばれること間違いありません。

もし商品に不備があり返品をしたい場合は、注文を受け取ってから30日以内に注文品を返品することができます。

また、公式サイトで商品購入後30日以内にSudio Sphereに登録すると3年間の製品保証が付きます。

配送中に商品が損傷した場合、2か月以内に通知をすれば補償(賠償)を受けることができるので安心です。

是非、Femtio silverを考えてみて下さいね。

最新情報をチェックしよう!