今回は、ダイエットで筋トレと有酸素運動をしてるのに体重が減らない、または増加したという悩みを抱えてる人たちの為に、体重じゃない見た目だぞという画像を集めたので紹介したいと思います。
最近はボディーメイクという言葉が流行っていますね。
ダイエットは痩せる事を意味しますが、ボディーメイクはエクササイズなどをすることによって筋肉をつける事で美しい体に変化させる事を言います。
ボディーメイクをして、体重は前と同じなのに美しい体を手に入れた人達の画像を見て、トレーニングに息詰まっていた人達は一層頑張りましょうね!!
脂肪と筋肉の量を比べると?
筋肉は脂肪よりも重いってよく言うけど、どう言うこと??と思いますよね?
こちらが、1ポンド(453.592g)の脂肪と筋肉の画像です。
脂肪でかっ!!って思いますよね!!
脂肪と筋肉は同じ重さでも、体積がこーーんなに違うんですよ!
これは困ったものですね。
今すぐに、脂肪をやっつけてやりたいですね。
脂肪を減らした努力家10人はこちらですよ〜♬
体重が同じ、増加したけどいい体
①体重なんてただの数字よ!
この方の写真を見ると、同じ60Kgでも体型が全然違うのが、わかりますね。
この人は、『体重はただのナンバー』で見た目が重要と言う事を訴えています!!
かなり無駄の無い体に変わっていることが分かりますね!!
②痩せると人生変わりますね
もともと、210ポンド(95.255Kg)あった体重を、まず厳しいトレーニングで172ポンド(78.018Kg)まで落としたそうです。
この写真の左の写真は、2016年9月のその時の写真だそうです。
そして、右の写真は2018年11月のものです。
かなり逞しくなってる!!
同じ体重でここまで見た目が変わるとは、驚きですよね!!
③体型だけじゃなく心にも変化が
この人は、ワークアウトを開始してから4ヶ月が経過したので写真をあげたようです。
毎日トレーニングをしているわけでは無いけどここまで出来たといっていますね。
トレーニングをする事で、強く、幸せで、自信を持てるようになったと書いてあります。
いい事だらけですね。
体を鍛えると、心も鍛えられるんですね!!
④体を鍛えてイケメンに!
この人は5年前と比べて筋肉がついて随分変わりましたね!
写真を見る限り、まるで別人の様です。
男性って、体鍛えると何故かイケメンに見えますよね!!
⑤人生の見方も変わる!!
どちらも同じ体重なのに、右の方が引き締まっていて生き生きしていますね。
まるで別人のようですね。
写真を見ると、右の方が見た目もわかくみえますね。
写真からポジティブなのが伝わってきます!!
今回ご紹介するのは、おしゃれなヨガウェアを探している人にピッタリなスポーツ用レギンスのオンラインショッピングサイトのレギンスラボです。 なんと、100種類のデザインレギンスを取り扱っているので自分が好きなデザインが見つかるこ[…]
⑥たくましい体と、凛々しい顔に
この写真は左が5年前の写真、右が2019年の写真です。
これも右と左でほぼ同じ体重だそうですが、別人に見えますね。
顔もアフターの写真の方が引き締まっていますね!
⑦体重が痩せたから良いわけではない
この方は、体重を見ることが重要ということではないと言っています。
毎日のトレーニングと食事がとっても重要とのことです。
パンツのサイズもダウンしたと喜んでいますね。
体重は必ずしもあなたのダイエットの進歩を表すものではないので、トレーニングをしましょうと言っています。
⑧脂肪を落としてスッキリ
この方も、見た目がだいぶ変わっていますね。
いつからトレーニングを始めたかわからないのですが、左がトレーニングを開始する前の写真で、右がトレーニングをして体型が変わった写真です。
脂肪が落ちて、腹筋も割れてかなりたくましい体になっていますね!!
⑨3枚とも同じ人??
この方は、165ポンド(74.843Kg)の3つの写真をあげていますね。
同じ体重なのに違う人に見えますよね!
左の写真が2015年1月で、真ん中の写真が2017年3月、右が2019年7月の写真だそうです。
人ってここまで変われるんですね!!
⑩1年間で人は変われる!
この人は、トレーニングをし始めてから自分の事を好きになれるようになったとのことです。
健康的になれるだけでなく、持久力もついてハッピーだと言っています。
左の写真はむっちりとしているのですが、右の写真はだいぶ引き締まっていますね。
まとめ-体重じゃ無く見た目が大事
いい体になる為には、体重じゃなくて人に見られて素敵な体と思われることが大事なことが分かりましたね!!
もちろん食事を減らすことはとっても大事だとは思いますが、体を壊してしまったら意味がありません。
食べないで痩せる不健康なダイエットをしている人はいますぐ辞めて、ボディーメイクで健康的で素敵な体になる事を目指しましょうね!!
きっと、体だけじゃなく気分も変化する事間違いなしですよ!
今回ご紹介するのは、EarBandのV08S/Jです。 こちらのEarBandのV08S/Jは、ワンタッチでイヤホン&ハンズフリー通話音声アシスタント対応で、音楽も聴ける一石二鳥のフィットネストラッカー・スマートバン[…]