おしゃれなスマートウォッチおすすめ6つご紹介!

今回ご紹介するのは、おしゃれなスマートウォッチのおすすめ6つです。

最近は機能性がいいだけではなくデザイン性もいいスマートウォッチが増えて来たけど、実際どれが自分にピッタリなのか分からないという人も少なくないと思います。

Appleウォッチが気になっているけど、金額が高くて手が届かないので、他にも同じような機能でデザインもいいのはないのかな?と考えている人もいるでしょう。

長く使うものなので失敗したくないですよね。

スマートウォッチはあなたの生活に欠かせないものになること間違いありません。

それではご紹介しますね。

おしゃれなスマートウォッチおすすめ6つ

◆おしゃれなスマートウォッチはこんな人におすすめです。
・機能性だけでなくデザイン性も重視したい人
・こだわりが強い人
・大切な人へのプレゼントを考えている人
機能性だけでなくデザイン性も抜群なので、こだわりの強い人におすすめですよ。

日々の健康管理も出来るので大切な家族や恋人へのプレゼントとして渡せますね。

[FOSSIL] スマートウォッチ ジェネレーション6 

出典:Amazon

こちらはFOSSILのスマートウォッチです。

FOSSILは1984年創立のデザイン性に富んだ高品質のアメリカのファッションブランドです。

アップルウォッチの外観が苦手な人には、高級時計を感じさせるFOSSILのスマートウォッチはおすすめです。

こちらのスマートウォッチは、FOSSILの専用の充電器を使って充電することが可能です。

30分強で約80%充電することができます。

SpO2センサーが付いていて、血中酸素濃度を測れる機能が付いた部分がGen5から進化したところです。

 電池の持ちを許せれば高性能なスマートウォッチ
 
mabさん

評価: 5ずっしりとした重量感(時計店でベルト調節、3コマ抜いて137gありました)、表示のパターンも多々あり楽しめアナログ表示も選べるので一見普通の時計のような見た目です。初期設定は最初だけ説明書に記載があるだけであとは時計のモニターに従って進めていけば簡単に設定が完了します。

今まで活動量計ばかり使用していた為、スマートウォッチとしての本機の機能をまだ十分に使いこなせていないですが、頻繁に通知が来たりと言ったことがなければ電池の消費もそこまで大きくはないです。
電池の持ち24時間となっているので毎日充電ですが、それが手間と感じるか急速充電可能なので気にならないかで使い勝手が変わってくるかと思います。

ワークアウトでは例えばウォーキングでは時間、歩数、消費カロリー、心拍数推移・最小平均最大心拍数、心拍数ゾーン、最速ペース、平均速度、ピッチ、平均歩幅などが表示され運動意欲も上がります。
ただしっかりと運動のお供として使いたい方はメタルベルトから交換した方が良さそうです。
酸素飽和度表示があるので簡易的に測りたい時に医療用ではないにしてもこのコロナ禍では気持ち心強いです。
デザインも良く気に入って使用しています。

関連記事

この投稿をInstagramで見る Kemal Bora Özkayahan(@kemalboraozkayahan)がシェアした投稿 今回ご紹介するのは、FOSSIL(フォッ[…]

FOSSIL-ジェネレーション6

[スカーゲン] JORN ジェネレーション6 ハイブリッドスマートウォッチ SKT3202

出典:Amazon

スカーゲンは、デンマークの最北端に位置する、 北海とバルト海の二つの潮流が出会う海辺の町Skagen(スカーゲン)からインパイアされたアメリカのブランドなんです。

自分の好みの文字盤にできたり、アラート設定やファンクションボタンの位置も自由自在に変えられるので楽しいです。

ストラップの交換可能はワンタッチでできるので、自分の好きなストラップの色に簡単に変更することが出来ます。

GPSが付いているので、運動をする人は経路が分かるのもいい所です。

1回の充電で最長2週間の使用ができるのも有難いですね。

アナログ時計のスマートウォッチ
 
工場長
さん

評価: 4パッと見たときに感覚的に時間がわかるアナログ時計のものが欲しくてこちらを購入
文字盤のeインクディスプレイは視認性もよく情報も見やすい
自動計測のspo2が朝の寝起きにしか計測されないのでそこで星がマイナス1個といったところ
SKAGENといえばスリムなデザインも売りの1つだと思うので、バッテリー持ちを1週間程度に削って薄めに作ってもらえればそちらに買い替えたい

 

[ガーミン] Instinct 2/2S Dual Power Suica対応 タフネスアウトドア GPS スマートウォッチ

出典:Amazon

ガーミンは、1989年にアメリカ合衆国で創業されたブランドで、現在、本社はスイスにあります。

こちらは血中酸素トラッキング機能などの高度な健康状態モニタリング機能・フィットネス機能をが搭載されたGPSスマートウォッチです。

GPS稼働時は最大 70 時間+ 300 時間(太陽光充電:50,000ルクスの条件下で使用した場合。)でフルマラソンでもとっても安心です。

Suicaにも対応していて、とっても便利です。

アウトドアアクティビティやスポーツを楽しむ人の為に作られていて、軽量で使いやすいです。

充実した機能
 
カスタマーさん

評価: 4機能が充実していて、覚えるのは大変だが使いこなせればめちゃ便利。ランニング機能では時間を測るだけで無く、1km毎に走った時のタイムも計測してくれた。他も使い方次第で色々あるのでアウトドアには超最適。

[Apple Watch SE] (第2世代) GPSモデル

出典:Amazon

Apple watch SE(第2世代)GPSモデルです。

どんなに素敵なブランドのスマートフォンがあってもやっぱりApple watchがいいという人も少なくはないのではないでしょうか?

一世代前のAppleWatchSEと比べて最大20%高速で使いやすく、手元にiPhoneがなくてもメールや通話、Siriに質問、そして音楽を聞くこともできます。

また心拍数も測ってくれて、高い心拍数や低い心拍数であった場合は通知してくれるのでいつも健康に気を使うことが出来ます。

緊急SOSと転倒検出があるのでひどく倒れた場合は、緊急通報サービスに助けを求めることが出来ます。

ワークアウトアプリでは沢山のスポーツを記録できる出来て、耐水性があるので水泳もできます。

 機能は最高。でも、固定しにくい
 
どろぼー
さん

評価: 4Apple Watchの機能は個人的に最高で、振動だけで起こしてくれたり、タイマーのセットがめちゃくちゃ快適です。睡眠の質も測れるようになったので生活必需品になりました。
ただ、バンドでの固定ががっしりしているわけではないので自転車に乗っている時などに少しずつズレてくるのが少し気になります。。

おすすめ記事

この投稿をInstagramで見る EPONAS(@eponas_official)がシェアした投稿 今回は、Apple Watch用のおしゃれなレザーバンドのEPONASをご紹介しま[…]

EPONAS おすすめ

[ファーウェイ] スマートウォッチ GT2 46mm Sports 

出典:Amazon

こちらのファーウェイのスマートウォッチは、機能性とデザイン性ともに他のスマートウォッチにも劣らないにも関わらず、Apple watchのおよそ4分の1から5分の1の値段で購入できてしまうので驚きです。

スマートウォッチのトップ画面には、その日の気分に合わせてプリインストールされているテーマの他にも、ウォッチフェイスストア(Androidのみ対応)からたくさんの魅力的なウォッチフェイスをダウンロードして、設定することが出来ます。

バッテリーにはデュアルチップセットアーキテクチャと省電力アルゴリズムを採用しているため約10日間の使用が可能です。

電池が無くなってきたなと思っても、

急速充電技術により、何とわずか5分の充電で約1日使用することができます。

また、85種類のカスタムワークアウトモードでは、ヨガや高強度インターバルトレーニングなど心拍数、カロリー、ワークアウトの持続時間も記録することが出来ます。

 設定が簡単♪
 
keatさん

評価: 5安い中華製スマートウォッチからの乗り換えなのでそう思うかもしれませんが、
設定が簡単です。Bluetoothもスムーズに接続できるし、歩数計の精度も良いです。
天気設定も自動でやってくれるし、言うことないですね。こんな高機能なスマートウォッチがこの値段で買えるとは驚きです。
中華製スマートウォッチに比べれば多少はお高いですが、非常に操作性が良く、満足できると思います。
是非、オススメします。

[Fitbit] Versa 2 Alexa搭載 スマートウォッチ

出典:Amazon

こちらのFitbitのスマートウォッチは、有機ELになった液晶で画面が大きく明るくて情報がすぐに確認できるので小さい文字が見えにくくて苦手という人にお勧めです。

また、フリックやタッチをしたときの画面の操作性が良くストレスなく操作することできます。

丸一日24時間してもバッテリーが減るのが少なく、6日以上連続で心拍数の計測その他の機能が使用できるのが凄いところです。

Alexa搭載しているので、自分の声で話しかけるだけで、就寝リマインダーやアラームの設定、スマートホーム機器の操作など、他にもさまざまな機能を利用できます。

寝返りを繰り返す状態、呼吸などのデータに基づいて、睡眠スコアを表示してくれ、世界最大規模の圧倒的なデータベース量が同性・同年齢層の平均値との比較を可能するため、睡眠の質を改善できます。

もちろん、テキストメッセージや音声メッセージを送ったりすることが可能です。

Fitbitのスマートウォッチ
 
カスタマーさん

評価: 5Charge3の買い替えで購入。
Fitbitをずっと使っていますが液晶が大きく明るくて最近小さい文字が
見え辛い私には助かります。
また、カラー液晶で高級感もUPしていて5日間のバッテリー持続は満足感が高いです。
あと、液晶の常時点灯モードは便利ですね。普段、通勤や外出に自転車を使っているので
今までは時間を確認するときに手首を返すアクションが必要だったのですが
今はそのままで時刻を確認できるのでちょっとした事ですが快適度はグッと増したように思います。
1点、Charge3からウォッチへの買い替えで心配していたのが睡眠計測の際の着け心地でしたが
数日着けていますがきちんとフィットしていて快適に計測できました。

まとめ

今回は、おしゃれなスマートウォッチのおすすめ6つをご紹介しました。

自分が求めているスマートウォッチは見つかりましたでしょうか?

ずっと使うものなので機能性とデザイン性をしっかりと確認して、飽きが来ないものを選びましょうね。

おすすめ記事

View this post on Instagram A post shared by Sudio (@sudio) 今回ご紹介するのは、高音質のワイヤレスイヤホンのsudioです。 sud[…]

最新情報をチェックしよう!