AVIOT TE-J1 口コミ

日本ブランドAVIOTのTE-J1のワイヤレスイヤホンの口コミと評判は?オシャレと高音質を両立!

今回ご紹介するのは、日本人オーディオエキスパート達がこだわりぬいて設計に関わっているブランド「AVIOT」から発売された「TE-J1」のワイヤレスイヤホンについてご紹介します!

2022年11月18日にブラックと発売されたばかりで、既に評判が良くネイビーとカーキもすぐ発売されます。

個性的でシャープなデザインで、外のワイヤレスイヤホンに比べると軽く女性でもつけやすいのが特徴です。

アキノン
ただ軽いだけじゃなく、フィット感もいいので長時間付けてられそう。

充電用のケースのデザインにもこだわっていて、もっているだけで、上品でラグジュアリーな質感なので思わず皆に見せたくなります。

デザイン性も機能性も高いのに、コスパも高い夢なようなワイヤレスイヤホンなんです。

しかし、良い所ばかりではないのはどの製品も同じです。

今回は、欠点も含めてこのAVIOTの「TE-J1」をご紹介しますね。

トラキチ
まず先に公式サイトが見たいせっかちさんは、下の公式サイトに飛ぶボタンで確認できるニャよ!
 

         

そもそも「AVIOT」はどこの国のブランド?

AVIOTって聞いたことがないんだけど、怪しいブランドじゃないの?と思っている人もいるかもしれません。

しかし、こちらのブランドは日本人オーディオエキスパート達よって作られた正真正銘の日本のブランドです。

日本の音を知り尽くした専門家達によって作られているので、特に日本人にはしっくりくるんです。

最高の音と最高のコストフォーマンスを届けてくれるブランドです。

AVIOTのTE-J1のワイヤレスイヤホンはどんな人におすすめなの?

AVIOTのTE-J1のワイヤレスイヤホンはこんな人におすすめ!
・デザインを重視する人
・クリアな音を求めている人
・ノイズキャンセリング機能が欲しい人

イヤホンのデザインはシャープで小柄、小さな耳の女性にも使いやすくカラーも女性が好きになるようなカラーが用意されています。

ケースもエコレザーとリサイクルナイロンのタフタをベースとした「eVent(イーベント)」を使っている2種類があり、どちらも高級感があるのでカフェでテーブルの上に置くだけでおしゃれです。

音は、カナルイヤホンのずんずんした音とは違い、透き通るような豊かで繊細な音なので、いつまでも聞き入ってしまいます。

また、ノイズキャンセリングについてはこの価格帯で上等な品質です。

AVIOTのTE-J1のワイヤレスイヤホンの特徴は?

ブランドAVIOT
商品名TE-J1
カラーブラック、ホワイト、カーキ、ネイビー
再生時間(イヤホン単体)約9時間
防水性能IPX4相当
外音取り込み機能あり
アプリによるイコライザー設定あり
付属品イヤーピース:S / M / L 各サイズ1ペア、USBType-Cケーブル1本、ユーザーマニュアル、製品登録カード
その他ノイズキャンセリング

make A comfort zone”をスローガンに掲げ、高音質、高品質に加え、ずっと使い続けたくなる心地よさを追及し続けているAVIOTは、ずっと聞いていられるサウンドと評判が高いです。

AVIOTのTE-J1では、中・高音域担当のバランスドアーマチュア(BA)ドライバーと、低音域担当の10mmダイナミックドライバーの2つの異なるドライバーを組み合わせたアドバンスド・ハイブリッドドライバー構成を採用していて、音がクリアで心地よく流れてくれます。

また、ハイレゾ対応で、Bluetooth伝送方式には、SBC、AACに加え、既存技術(SBC)と比べ約3倍のデータ量送信が可能なLDAC™を採用しています。

ワイヤレスイヤホンでありながら、音域の広さ、情報量の多さ、細やかな表現など、ハイレゾ音源やJ1が持つ特性を感じることができます。

ノイズキャンセリング機能により、電車の中などでも自分の気に入った音楽を楽しむことが出来ます。

AVIOTのTE-J1のワイヤレスイヤホンの口コミと評判は?

アキノン
それでは、気になる口コミを見ていきましょうね!

音の立体感!!!
 
加藤秦也
さん

評価: 5音の立体感がすごく心地良くて、一個一個の音がクリアにしっかり聴こえるので大満足です。
低音も高音も中域の音もちゃんと出てました。
稼働時間も長くて、充電し忘れた時でも安心して使えます!
あと入れ物も高級感があって、かっこいいです!

低音が強い音を求めている人には少し物足りないかもしれませんが、低音も中音も高音も全て綺麗に聴こえるサウンドを求めている人にはピッタリのワイヤレスイヤホンです。

デザインだけでなく音質面も完璧
 
ポケットさん

評価: 5先ずは他社にはない魅力的なデザインに一目惚れして購入しましたが、実際に聴いてみてクリアーで繊細な音質の良さ機能面においても満足完璧でした。ノイズキャンセリングについてはこの価格帯で上等な品質のものだと思います。
本体デザインの独自性や手触り感の良いファブリック製のケース、所有欲を満たすデザインを含め機能音質にとても満足しているので今後メイン機として使い続けていきたいと思います。

イヤホンだけではなく、ケースもしっかりとこだわっていて細かい部分にも気を使っているのが分かります。

 操作簡単なのに音最高ー!
 
石井さおり
さん

評価: 5耳が小さい人も必見!今までなかなか合うイヤフォンがなかったのにこれは耳の小さい私の耳にも入る!
接続もシンプルで初めからストレスなく使えました!←iPhone user
充電も長持ちなので朝から晩まで楽しめます!

耳が小さい人で、いままでイヤフォンのフィット感でしっくりこなくて悩んでいた人も、TE-J1であればしっかりフィットするかもしれませんよ。

AVIOTのTE-J1のワイヤレスイヤホンのメリットとデメリットは?

AVIOTのTE-J1のワイヤレスイヤホンのメリット

・軽快なサウンド
・見た目がオシャレ
・機能性が高い

ストレスのない、長い間ずっと聴いていられるようなサウンドと、見た目もまるで北欧のデザインなのではないかと思うようなシンプルで無駄のないスライリッシュなデザインです。

どの機能も目立った欠点がなく、平均して高評価です。

AVIOTのTE-J1のワイヤレスイヤホンのデメリット

・SSサイズのイヤーピースが無い
・値段がそれなり
・重低音ではない

イヤーピースはSサイズより小さいのがないので、これで大きいと少し使いにくいと感じる人もいるようです。

値段はそこそこするのですが、この値段にしてはかなり機能性が高いです。

この性能であれば、更に高い値段のはずです。

また、音に関して言えば、低音が強めのサウンドを求めている人よりかは、中音と高音の伸びのいい音楽を聴く人におすすめのイヤホンです。

まとめ

今回は、AVIOTのノイズキャンセリング付きの完全ワイヤレスイヤホンのTE-J1についてご紹介しました。

機能性だけでなく、デザインも魅力的な日本規格のワイヤレスイヤホンはあなたが求めていたものだったでしょうか?

持っているだけで満足できるスタイリッシュなイヤホンは、プライベートでもビジネスでもどちらでも活躍してくれるでしょう。

是非考えてみて下さいね。

AVIOT TE-J1 口コミ
最新情報をチェックしよう!