2022年12月2日に日本ブランドのAVIOTから待望のワイヤレスイヤホンの新商品TE-BD11tRが発売されました。
AVIOTのワイヤレスイヤホンと言えば、錦戸亮&赤西仁共同プロジェクトのワイヤレスイヤホンのTE-D01gv-naや、ピエール中野全面監修モデルのTE-BD21j-ltdpnkが大変人気があります。
今回の新商品のTE-BD11tRにはどんな機能、そして評判があるのか気になりますよね。

カラーは4種類でとてもかっこよく好きな色が選べて、再生時間も世界最長クラスで時間を気にせず楽しむことができます。
前モデル「TE-BD11t」のノイズキャンセリングも改良していて、更に厚みのある重低音を楽しめます。
それではご紹介しますね。
【AVIOT】TE-BD11tRはどんな人におすすめのワイヤレスイヤホンなの?
・重低音を重視したワイヤレスイヤホンが欲しい人
・ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング付きのイヤホンが欲しい人
・連続再生時間が長いイヤホンが欲しい人
そのため、沈み込むような低音を実現しながら、中高音域の繊細な表現力を追及し「ULTRA DEEP BASS」を実現しています。

ハイブリッドアクティブノイズキャンセリングは、前モデル「TE-BD11t」のノイズキャンセリングを改良し2基のドライバーを組み合わせたハイブリッド・デュアルドライバーを採用しています。
また、これだけの機能がありながら、AVIOT TE-D01tやAVIOT TE-D01vの様に再生時間はイヤホン単体で約18時間、ケース込みだと約60時間なので長時間の長旅でも安心です。
【AVIOT】TE-BD11tRの口コミと評判は?

【AVIOT】TE-BD11tRの良い口コミ
評価: 5着け心地も良く、音も良い、値段に対しての価値はありました。
AirPods Proもソニーのwf-1000XM4 BMも音質は良かったけど耳に合わなかったので、この商品の方が満足しています。
S / M / Lのイヤーピースがあり、自分に合うものを選ぶことができます。
着け心地も、よく考えられた作りなので良いでしょう。
評価: 5購入してすぐに届きました!
4種類のカラーがある中で「ポーラホワイト」を選びました。
透明感のある白色で、見た目も可愛いです!
Bluetoothの接続に苦戦することが多いのですが、こちらの商品は接続も簡単にできて、すぐに使用することができました。
低音も綺麗に聞こえて、耳にフィットするので長時間使用しても疲れないのも魅力的です!
4種類のカラーはどれもスタイリッシュなのですが、印象がガラッと変わるので自分に合うものが選べます。
沈み込むような重低音は、いつも聴いている音楽を更に楽しませてくれます。
評価: 5以前からAVIOTのワイアレスイヤホンを使用。
音の綺麗さと耳へのフィット感が気に入っており、家族へのプレゼント用に2代目を購入しました。
スタイリッシュなデザインで、ノイズキャンセルリング機能搭載に家族も大興奮!
ゲーム時に使用し、音ズレを感じず、軽くて長時間使用しても疲れません。コスパ最高!と大喜びでした。
耳へのフォット感も良く、仕事中にも使用しています。長時間バッテリーが持つので、オススメです。
ノイズキャンセリングは、会議やゲームなど集中したいときに活躍してくれるでしょう。
軽いので何時間つけてても疲れないのがいいですね。
【AVIOT】TE-BD11tRの悪い口コミ
評価: 4物はかなり良い
ただ取り外し?磁石が強すぎてイヤホン本体が取りにくいかな
磁石が強すぎてイヤホンが取りにくいとのことですが、無くさないことを考えるといいことですね。
評価: 2パチスロ遊戯中につけてて
ノイズキャンセルは問題ないんだけど、
自分の耳が小さいのか
痛いです。
AirPodsや他社のはならないのに。
重たいからかな。
再生時間長いけど
重たいのは…ダメかな。
耳にフィットするという声があると同時に、自分の耳にはフィットしないという声もありました。
日本人の耳に合わせて開発されてはいますが、人によってはどうも合わない人がいるようですね。
さん
評価: 330秒に一回くらい音飛びのような症状が発生する。不良品?!と思ってとりあえず騙し騙し使ってましたが。
Bluetoothのペアリングし直しでも改善せず。
音質も篭ってる感じで最悪でした
製品としての品質は終わってます。
2ヶ月使い、途切れも我慢して使ってました。
ひょんなことから初期化をすることになって
初期化したら、途切れ改善しました。
同じくブツギレにブチギレそうな人はぜひ初期化してみて下さい。
星一つ増やして⭐️3 最初のブツギレ精神的イライラが無ければ最高でした。
どうしても音が途切れてしまったり、籠ってしまったりしてしまうようであれば、一度初期化してみることをおすすめします。
【AVIOT】TE-BD11tRの特徴は?

ブランド | AVIOT |
商品名 | TE-BD11tR |
カラー | ディープブラック、ドーンブルー、ダークルージュ、ポーラホワイト |
再生時間(イヤホン単体) | 最大再生18h |
再生時間(ケース込) | 最大再生60h |
防水性能 | IPX4 |
充電時間 | 約1.5時間 |
外音取り込み機能 | あり |
アクティブノイズキャンセリング | ◎(ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング) |
アプリによるイコライザー設定 | あり |
付属品 | シリコンイヤピース:S / M / L*(*Mサイズイヤーピースは予め装着済み。*同梱物以外のイヤーピースをご使用の際には、チャージングケースに収まるか、ノズル径が大き過ぎないかなど、事前にご確認ください。)、Type-C充電ケーブル、ユーザーマニュアル、製品保証登録カード(正規販売店からの注文に限り、保証対象となり、それ以外の販売者様からのご購入の場合は、メーカー保証の対象外となりますのでご注意ください。なお、製品保証を受けるために、保証登録を行う必要があります。 |
再生時間は、前機種と変わらず長時間使えるバッテリー搭載で、充電を気にせず使えます。
TE-BD11tと違うところは、2基のドライバーを組み合わせたハイブリッド・デュアルドライバーが搭載されていて、ハイブリッドアクティブノイズキャンセリングだということです。
これにより、ノイズをしっかりと除去してくれます。
イヤホンは、長時間付けても痛くなりにくくストレスになりません。
【AVIOT】TE-BD11tRのメリットとデメリットは?
【AVIOT】TE-BD11tRのメリット
・豊かで迫力ある重低音
・再生時間が長い
機能が充実している割に、コストパフォーマンスが高く音も重低音が強調されて迫力があります。
また、かさばるケースを持ち運ばなくても約18時間イヤホン単体で楽しむことができるのが魅力です。
【AVIOT】TE-BD11tRのデメリット
・最初にイコライザーを調整する必要がある
・耳が痛い
最初にイコライザーをいじらないと音の籠りが解消されないのがストレスに感じるかもしれません。
音飛びがする場合がありますが、その場合は一度初期化することをお勧めします。
イヤホンは、日本人の耳に合わせて作られていますが、残念ながら人それぞれどうしても耳の形は違うので合わない人もいます。
まとめ
今回は、AVIOTの重低音重視の完全ワイヤレスイヤホンTE-BD11tRをご紹介しました。
色もかっこよく再生時間も長く長時間持ち運んでも充電がすぐ無くならないのがいいところですね。
機能性は自分が求めていたものだったでしょうか?
AVIOTでは、製品保証登録フォームで保証登録することができます。
保証期間内に一回限り紛失したり、落下などの予期せぬ事故によって壊れてしまった場合など、各製品によって決まった金額(税込み・送料込み)を支払うことで新品への交換、又は代替品の提供してくれるので安心です。
是非考えてみて下さいね。