男性向けデザイン AVIOT ワイヤレスイヤホン

【男性向けデザイン】AVIOTのワイヤレスイヤホンのおすすめを5つご紹介!

今回ご紹介するのは、男性向けデザインのAVIOTのワイヤレスイヤホンのおすすめの5つです。

日本ブランドのAVIOTは、機能性が高いだけでなくデザイン性も高いので人気です。

アキノン
有名アーティストとのコラボレーションワイヤレスイヤホンや、他のブランドには無いデザインがAVIOTの魅力です。

イヤホンだけではなく、ケースもスタイリッシュでどこへ持ち運んでも自慢したくなるようなデザインです。

自分にはどんなデザインが似合うでしょうか?

誕生日プレゼントなどの大切な日に、友人や家族などに渡しても喜ばれること間違いありません。

それではご紹介します。

【男性向けデザイン】AVIOTのワイヤレスイヤホンのおすすめを5つ

[AVIOT] TE-BD21j-ltdpnk ワイヤレスイヤホン

こちらは、AVIOTのピエール中野全面監修モデル第5弾のワイヤレスイヤホンTE-BD21j-ltdpnkです。

キーワードは『低音』で、人並みはずれた聴覚とチューニングスキルを持つピエール中野氏が0.1dBオーダーの徹底したチューニングを実施し、これまでのコラボモデルに比べ、圧倒的に解像度が上がっています。

ダークブロンズのカラーもピエール中野氏が全面監修しています。

デジタル音源特有の硬さや不自然さを排した、ハイレゾクオリティできめ細やかな音を楽しむことができます。

ほぼ音飛びがゼロに近く満足できるでしょう。

 タイトな低音
 
カスタマーさん

評価: 5思った以上にメリハリのあるタイトな低音を楽しむことができました。
これはピエール中野さんのチューニングなのかも知れませんが。。
高音も中音もとても綺麗でした。
高価なハイスペックのイヤホンではVictorさんのwoodシリーズを使っていましたが、このピヤホンで満足しています。

[AVIOT] TE-J1 ワイヤレスイヤホン

こちらは、AVIOTのノイズキャンセリング機能搭載のTE-J1です。

より広帯域でノイズを低減させる計4基のマイクを使用したハイブリッドアクティブノイズキャンセリングの採用と物理的に環境音をシャットアウトするパッシブノイズアイソレーションの組み合わせにより電車などの公共の場所でも静かに音楽が聴けます。

スタイルに合わせて選べるケースデザインがおしゃれで、他のメーカーではあまり見ないデザインで、手触りも表面はサラサラとしていて内側はフェイクレザーなので高級感があります。

充電が長く、低音が強調されて、高品質なノイズキャンセリングもあり、機能の割にコストパフォーマンスが高めです。

音質がすばらしい!
 
カスタマーさん

評価: 5AVIOTの製品を何回か購入してますが、
今回は高級感のあるケースのデザインが
気になって、購入しました。

イヤホンも以前と比べてスムーズに
取り出せて、満足です。

他レビューにあるように、音質もよくて
低音から高音まではっきりしているので、
音にこだわりがある方にもオススメです。

[AVIOT] TE-BD11tR ワイヤレスイヤホン

出典:Amazon

こちらは、2022年12月2日に発売された、AVIOTの厚みのある重低音を際立たせるハイブリッドアクティブノイズキャンセリング付きのイヤホンTE-BD11tRです。

2基のドライバーを組み合わせたハイブリッド・デュアルドライバーにより低音域の駆動力が高く、豊かで迫力ある重低音を表現しています。

カラーは4色で、どれを選んでも飽きが来ないようなスタイリッシュなカラーです。

ワイヤレス充電ができて、かさばるケースを持ち歩かずとも長時間使用できるバッテリーがあるのも魅力です。

個人的には満足
 
うみさん

評価: 5着け心地も良く、音も良い、値段に対しての価値はありました。
AirPods Proもソニーのwf-1000XM4 BMも音質は良かったけど耳に合わなかったので、この商品の方が満足しています。

[AVIOT] TE-M1 ワイヤレスイヤホン

出典:Amazon

こちらは、AVIOTの耳を塞がないワイヤレスイヤホンのTE-M1です。

屋内で使用した場合も、しっかり自分を呼ぶ声やインターホンの音など聞こえ、屋外でも車や電車のアナウンスの音など、聞き逃したくない音もしっかり聞こえるので安心です。

外れにくい安定した装着ができ、首を振ったくらいではなかなか外れません。

ダンスやランニングなどのスポーツにも最適です。

ノイズキャンセリング機能はありませんが、十分に高音質で満足できるでしょう。

オープンイヤーでこの価格なら充分満足
 
カスタマーさん

評価: 5初期の頃からAVIOTを愛用しています。正直こちらの商品はオープンイヤーなので音質は全く期待していませんでしたが、イヤーピースのサイズをSにして、1番いい場所を探って視聴すると、ちょっとびっくりするほどバランスの取れた良い音でした。さらにアプリで自分の好きな音にカスタマイズして、曲にあわせて音質を変えて楽しんでいます。デザインも可愛いし、セール価格で買えたし、大変満足しています。今のところノイズが入ったり断線したりもしていません。ただ、形状が豆みたいにころっとしているので、人によっては耳にあわないかも。試着出来るお店が近くにあるなら、一度試してからの購入をお勧めします。

[AVIOT] TE-D01v ワイヤレスイヤホン

出典:Amazon

こちらは、AVIOTのノイズキャンセリング付きワイヤレスイヤホンのTE-D01vです。

カラーは6色あり、小型設計で世界最長クラスの再生時間で、なんとイヤホン単体で約18時間の長時間再生です。

ケース込みだと、約60時間再生が可能で、オンライン会議や動画視聴は勿論、出張など長時間の外出時にも、バッテリーを気にすることなく使うことができます。

ハイブリッド ノイズキャンセリングを搭載していて、人の話し声や空調の音など中高音域ノイズに対する抑制量を、従来モデル比で約170%にまで強化しています。

値段も1万円ちょっとなので、コストパフォーマンスにも優れた良品でこの価格なら買って損は無しでしょう。

 コスパが良い!
 
Junさん

評価: 5音質
・以前使っていた3万円のイヤホンと遜色ない。
耳のフィット感
・違和感なくつけられる。良い。
操作
・イヤホンのボタンをタップするだけで、音楽の一通りの操作ができるのはわざわざスマホを開かなくて楽。
・音量の上げ下げの操作のみコツがいるので、感覚をつかむ必要がある。

まとめ

今回は、男性向けデザインのAVIOTのワイヤレスイヤホンのおすすめの5つをご紹介しました。

どれも個性的で他のブランドでは見つからないようなデザインなのでとっても魅力的です。

ケースまでこだわっていているので、友人や家族にも自慢したくなります。

AVIOTは、保証もしっかりしていて安心です。

製品保証登録フォームで保証登録することで、保証期間内に一回限り紛失したり、落下などの予期せぬ事故によって壊れてしまった場合など、各製品によって決まった金額(税込み・送料込み)を支払うことで新品への交換、又は代替品の提供してくれます。

是非考えてみて下さいね。

男性向けデザイン AVIOT ワイヤレスイヤホン
最新情報をチェックしよう!